水瓶座の新月

2022年2月1日14時47分頃、水瓶座で新月。


昨日は2月3日の「節分」で今日は4日「立春」ですね。

豆まきに恵方巻、節句の邪気祓いを皆様楽しまれたことでしょう。

ちなみに白魔女は豆まきは必ずします。

「立春」は春の始まりで、今回の「水瓶座新月」は「旧正月」と同日でしたので

新月の「スタート」のエネルギー、元旦の始まりのエネルギーとぴったり♡

さらに!本日には水星逆行も終了いたしますので、まさに気分もスッキリ!リスタート!迎春!

な感じの切り替わりのタイミング。と、なれば良いのですがね~。

まあ、太陽水瓶座月間はちょっとアレですので、徐々にという感じでしょうか。笑


冬季オリンピックもスタートいたしまして、ご時世柄なにかと大変ではありますが

選手の皆様にはこれまでの努力の成果を実らせていただきたいものですね。

この新月では火星がパワーを最も発揮しやすい山羊座滞在中で(ストイックに達成の鬼です)

木星魚座とは良い配置ですのでね~勝負事、闘志には良いエネルギーとなると思います。

選手の皆様、頑張って!!!

さて、新月辺りのニュースといえば、石原慎太郎さんの訃報のニュース。

著名なかたが亡くなると、ついホロスコープを読みたくなるのが星読みの悪い癖ですが

なるほど今回も納得な配置でございました。

続きはnote「水瓶座の新月」

1記事300円。

あ~春が待ち遠しいですね~。

白魔女は「甘いもの」が大好きですので、今の時期は「うぐいす餅と道明寺」

店頭に並び始めると「春」を感じますね。

本業のお花でも、市場で「スイトピー」「フリージア」「ラナンキュラス」「スイセン」

「ヒヤシンス」「アネモネ」「チューリップ」など春にしか見かけないものを見つけると嬉しくなります。

香りの良いお花が春は多いので好き♡

お部屋に飾ると香りで「気」が綺麗になる気もいたします。

天然のアロマね♡


何に「春」を感じるかは人それぞれだと思いますが

まだまだ雪深い青森に降る雪も、ある時から「春の雪」に変わったな。と感じたり。

そうすると、もうちょっとの辛抱だね。もうすぐ春が来るよと気持ちも明るくなるものです。

「立春」は春の始まり。

皆様それぞれの「春」を見つけて楽しみましょう!



白い魔女の花と星読みSALON DE KO

星読み・ホロスコープ鑑定

0コメント

  • 1000 / 1000