火星が蠍座へ
2021年11月3日23時21分頃、火星が天秤座から蠍座へ移動。
12月13日射手座に移動するまで滞在します。
火星蠍座入りから10日ほど経ちましたけれど、その間5日に「蠍座の新月」や6日に水星蠍座入りもあり
太陽蠍座月間ですので、蠍座に惑星集中のしかも太陽と火星がコンジャンクションの激アツな期間でございましたね。
火星が蠍座入りするのは約2年ぶりとなりますが(ちなみにちょっと約2年前を思い出してみると良いですよ。)
今年は水瓶座グレコン(木星と土星が同座)&天王星が牡牛座で、不動宮のTスクエアがありますので
なにやら物騒の事件や火事とか事故とか相次いでおりますね。。。
新幹線や電車での殺傷事件や放火事件など、「緊急事態宣言」が解除されて皆様がお出かけした途端
「移動手段」で不穏な動き、ついでに「通信系」でもトラブルありましたね。
さもありなん・・・火星蠍座入りは今回3ハウスなんですもの。
白魔女ブログをご愛読していただいている皆様はもうおわかりですね。
「コミュニケーション」「言葉」「学習」においてもちょっと気をつけたいところです。
とはいえ、悪いことばかりではなく!!火星は蠍座に入りますと、ご機嫌麗しくなりますので、火星らしいパワーの本領発揮!!
火星は「勇気」「情熱」「行動力」「モチベーション」「チャレンジ」「欲望」「sex」など司りまして
火星が入ったサイン(星座)の特徴に私達も影響されるとされます。
(さらに詳しくいいますと、個人においては、ネイタルの蠍座があるハウス管轄が活性化されるイメージですよ♡)
ですのでね~蠍座さんはモチベーションアップ(いろんな意味でw)
ただ、ちょっとね~今期は惑星配置がキツイので、そのヤル気が変な方向に走らないように注意いたしましょう。
どんな注意かって?
続きはnote「火星が蠍座へ」
1記事300円。
紅葉の赤って綺麗ですよね♡まさに「紅」の色、好きです♡
紅葉は冬枯れの前の最後の輝き。命を燃やすかのごとく鮮やかな色を魅せてくれます。
青森は寒暖差が激しいので、紅葉のコントラストが本当に見事で素晴らしい♡
もうさすがに葉が落ちてしまいましたけれどもね・・・。
今は銀杏の黄色が綺麗ですね~。
蠍座のルーラーは冥王星。「破壊と再生」「死と生」を司ります。
ちなみにサブルーラーは火星。ですので、火星は蠍座に入ると調子がいいのですよ。
水瓶座グレコン年ももう終盤戦で、そんな時期にちょっとキツイ配置の火星入り。
でもそれは、来期を迎えるための「命を燃やし尽くす」紅葉のような「熱量」が必要なためなのかも。
蠍座は「本当に欲しいものは手に入れる」粘り強さと集中力、そして「100か0か」の徹底的な本気さがウリ。
火星蠍座期は「本当に欲しいなら、なりたいのなら、覚悟と本気見せろよ!」ってことなのかもね。
0コメント