「春分」
2021年3月20日18時39分頃、太陽が魚座から牡羊座に移動し「春分」
4月20日牡牛座に移動するまで滞在します。
牡羊座の皆様はお誕生日月間の始まりですね!おめでとうございます♡
太陽牡羊座入りチャート図星読みは「春分」チャート図と一緒ですので、こちらでチェックしてみてくださいね。
太陽牡羊座月間のラッキーアクションやキーワードは、次回の「金星が牡羊座へ」でお知らせいたします♡
今日は春彼岸の最終日とちょっとタイムラグありますが・・・白魔女3月も本業繁忙期でしてあいすみません。。。
さて、二十四節気の「春分」は、昼と夜の長さがほぼ同じになり、太陽は真東から上り真西に沈みます。
日本では春彼岸の中日でしたね。
西洋占星術では1年の始まりとなり、この「春分」ホロスコープのチャート図は
1年のイメージを示唆するとも言われています。
昨年の「春分」はコロナ禍が始まったばかりで、1年後の今、このような状況になっているとはおそらく誰も予測出来なかったでしょう。
「新しい生活様式」が提唱され、ソーシャルディスタンスにリモートワーク
オンライン授業、あらゆるイベントやエンターティメントにおいても、昨年の春とは様変わりしてしまいました。
今年の「春分」は、200年単位の時代転換「風の時代」になってから初の「春分」
昨年も「激変」の1年でしたが、今年もまだまだ変化は続きそうです。
四季図(春分、夏至、秋分、冬至)はどれもターニングポイント。
特に「春分」は大事ですのでしっかりチェックしておきましょう!!!
続きはnote「春分」1記事500円。
人間には知恵があります。
(この世に存在する命、動植物含め全てが基本的には種を守るため、知恵と工夫で変化に対応する柔軟性を持っています)
環境や状況が変わっても、生き残るための知恵と力が根本的に備わっている。
と白魔女は思います。
人々はいつの間にか「新しい生活様式」にも慣れ、感染者の増大にも慣れ
ワクチン接種も開始した今、新型コロナと共存する生き方を模索し、すでに歩み始めているのです。
明るい兆しもありますが、やはり今年も「変化の多い」1年となるような感じ。
特に不動宮(水瓶座、獅子座、牡牛座、蠍座)に惑星をお持ちの方は
その傾向が強いのではないでしょうか。
白魔女はアセンダントが獅子座ですし、月も牡牛座、木星は水瓶座ですので、まあいろいろと覚悟はしておりますが・・・。
さらにね~ドラゴンヘッドが双子座ですからね・・・太陽魚座もなにかとアレかも。笑
で、今日は今日でAndroidで不具合がありまして、先日からのLINEの案件もありで「通信」「情報」系がなんだかトラブっている様子。
だってね~火星双子座と水星魚座&土星水瓶座と天王星牡牛座のハードアスペクトがあるもので・・・まあだろうな。という感じです。
がしかし、年度末&移動のシーズンですからね、いろいろと困りますよねえ。
そういう「変化」の兆しを読めたりするのも、星読みを学んだから。
知識は実際に役立てるために使うもの。
ホロスコープ鑑定もですが、このブログもまた、皆様のヒントになればと書いておりますよ♡
0コメント